
イベントは終了しました
開催場所
鎌倉市御成町18−10体験の詳細
鎌倉市では、年間推計で約580トンの未開封・手つかずの食品が、家庭から捨てられています。 「食品ロス」を減らすため、まだ食べられる食品を使いたい人へ引き渡す「フードドライブ」を実施しますので、ご家庭で余っている食品の寄付をお願いします。 寄付いただいた食品は、生活にお困りの方への支援などに活用します。 【募集食品】 賞味期限が残り2か月以上あり、常温保存が可能な未開封の食品。 ・缶詰類 ・米類 ・乾麺(パスタ類) ・調味料各種(食用油等) ・飲料(ジュース、コーヒー等) ・お中元・お歳暮の贈答品の余り など。(野菜類、アルコール類は不可) 【受付場所】 鎌倉市役所 本庁舎1階 ごみ減量対策課(27番窓口) ※食品管理の都合上、氏名、住所及び電話番号を確認させていただきます。 【受付期間】 令和5年(2023年)2月1日(水)から2月28日(火)まで 土・日曜日、祝日を除く 9時から17時まで
“鎌倉市役所”の
他の体験
他の体験