
体験の詳細
こうちこどもファンドは、子どもたちの自由なアイデアで、「自分たちの住んでいるまちをもっと良くしたい!」という想いを応援する制度です。 こうちこどもファンドの取組が始まって10年、これまで多くの子どもたちによって、様々な自発的な活動が行われてきました。 これまでの10年間で取り組まれてきた活動を紹介する動画の上映や、活動してきたこどもたちやこども審査員、サポートしてきた大人の方々、寄附者の方々等を招き、トークショーを開催する「こうちこどもファンドフォーラム」が開催されます。入場無料、申込不要で誰でも参加できます♪ こうちこどもファンドフォーラムに行った方、行ってみたいなと思った方、こうちこどもファンドを応援したい方は「やってみる」を押して、フォーラムの感想や応援メッセージを送ってください。 300ぼっちり差し上げます♪ ※まちのコイン「ぼっちり」のスポットである「未来をかえ隊」「土佐女子おれんじflowers」「旭っ子記者クラブ」は、こうちこどもファンドの助成団体さんです。これら団体の活動も紹介されます♪ 【こうちこどもファンドフォーラム】 ○日時 令和5年3月18日(土)16:00~18:00 ○場所 総合安心センター3階大会議室(高知市丸の内1-7-45) ○詳細はこちら https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/21/kodomofundforamu.html
“鏡川流域パートナーシップ”の
他の体験
他の体験