渋谷区広報コミュニケーション課

渋谷区民意識調査

200
2023/11/16 00:00 ~ 2023/12/22 23:59
開催場所
このイベントはどこからでも参加申請が可能です。
体験の詳細

区民意識調査は、区民の皆さんの区政に対する意識や意向を把握し、今後の施策などへ生かすために行うものです。 ご回答いただいた方にはまちのコイン「ハチポ」をプレゼント!多くの皆さんのご協力をお願いします。 調査期間:11月16日(木)~12月15日(金) 対象者:渋谷区在住で18歳以上の人※対象の回答のみを集計 回答方法:調査ページにアクセスし、回答してください。 調査ページ:http://www.city.shibuya.tokyo.jp/kusei/kocho/questionnaire/survey.html 【ハチポ獲得方法】 ①区民意識調査に回答 ②回答完了後、ハチポ受取用キーワードが表示されるのでメモを取るなど保存する ③この画面の下にある「やってみる」を押す ※「やってみる」がない場合は画面下部にあるダウンロードから「まちのコイン」アプリを開き、体験の渋谷区民意識調査から「やってみる」を押してください ※まちのコインアプリをダウンロードしていない場合は、お手持ちのスマートフォンにダウンロードをお願いします ④メッセージ欄に②で保存したハチポ受取用キーワードを入力して送信 ⑤確認できたら、ハチポを進呈 【注意事項】 ・ハチポを受け取るには、コミュニティコインアプリ「まちのコイン」のダウンロードが必要です。 ・「ハチポ」は「ハチペイ」でのお支払い等に使用することはできません。 ・調査期間中、おひとり様1回までハチポが受け取れます。 ・取得したハチポ受取用キーワードは第三者に伝えないようお願いいたします。 ・ハチポ受取用キーワード送信後~ハチポ進呈までお時間をいただく場合があります。(進呈目安:3営業日以内) ・ハチポ受取用キーワードがわからなくなった場合、ハチポは受け取れません。 ・ハチポ受取用キーワードを送信すると、まちのコインアプリ内の「みんなの活動」にユーザー情報が表示されます。表示したくない場合は、まちのコインアプリ内【設定→公開設定→自分情報を公開する】をオフに設定してください。 ・ハチポの受け取りは令和5年12月20日までに申請してください。 【お問い合わせ先】 区民意識調査に関すること 渋谷区広報コミュニケーション課公聴相談係(03-3463-1290) ハチポに関すること →ハチペイサポートデスク(050-5443-6082)

限定数

1人1件まで

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく渋谷区広報コミュニケーション課に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

渋谷区広報コミュニケーション課
地域活性化・まちづくり 役所・郵便局 官公庁・公社・団体
企業・ビジネス