トップ /滋賀県 / ファインダーラボ 〜Finder Lab〜 / 琵琶湖疏水(滋賀県側)を解説付きで案内

ファインダーラボ 〜Finder Lab〜

琵琶湖疏水(滋賀県側)を解説付きで案内

3000
1日限定3件残り3件
体験の詳細

滋賀県側の琵琶湖疏水を解説しながら案内します。 所要時間は約90分です。 ※事前にSNSやメールなどでお申込ください。

限定数

1日限定3件 残り3件

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそくファインダーラボ 〜Finder Lab〜に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“ファインダーラボ 〜Finder Lab〜”の
他の体験
ファインダーラボ 〜Finder Lab〜
まなび コミュニティスペース 本
地域活動団体・コミュニティ