
イベントは終了しました
開催場所
多度津町本通1丁目10−10体験の詳細
多度津町は日本遺産「荒波を越えた男たちの夢が紡いだ異空間 ~北前船寄港地・船主集落~」に認定されています! 全国49市町にある北前船の寄港地のひとつなんです! 北前船に関わる12の文化財が町内各所にありますので、ぜひ巡ってみてください♪北前船や多度津の歴史を学べるだけじゃなくどっつがもらえるので、ゲーム感覚で楽しく歩けますよー(^▽^) ※どっつがもらえるのは9か所のみです。 【金毘羅鳥居(多度津鳥居)】 県立桃陵公園の登り口に移設されている多度津金毘羅街道「一の鳥居」で、町指定有形文化財となっています。金毘羅さんを信仰する出雲国(島根県)松江の人々により、寛政6年(1794)に寄進されました。寄進者の中には、松江藩松平家のお抱え力士であった大関「雷電為右衛門」の名も刻まれています。
“多度津町政策観光課”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
多度津町政策観光課
多度津の日本遺産はDOKODA!ウォーク 旧塩田家土蔵
100
2022/10/04 00:00 ~ 2022/12/31 23:59

イベントは終了しました
多度津町政策観光課
多度津の日本遺産はDOKODA!ウォーク 厳島神社
100
2022/10/04 00:00 ~ 2022/12/31 23:59

イベントは終了しました
多度津町政策観光課
多度津の日本遺産はDOKODA!ウォーク 白鬚神社
100
2022/10/04 00:00 ~ 2022/12/31 23:59

イベントは終了しました
多度津町政策観光課
多度津の日本遺産はDOKODA!ウォーク 恵比須神社
100
2022/10/04 00:00 ~ 2022/12/31 23:59