トップ /たまプラーザ / たまプラむすびの会 / 植物散策(秋・冬の実り編)MAPをもらう

イベントは終了しました

たまプラむすびの会

植物散策(秋・冬の実り編)MAPをもらう

400
2022/09/17 10:00 ~ 2022/09/17 16:00
開催場所
横浜市青葉区美しが丘1丁目8−1
体験の詳細

待望のお散策MAP(秋・冬の実り編)!! 沢山の方にご協力をいただいて、 ついに完成しました〜♪ 団地には沢山のドングリの木があります✨ 実りの植物MAPなので、食べられるスダジイとマテバシイに限定して載せました。 『どんぐり』と知られているスダジイとマテバシはどんぐりじゃない? そもそも『どんぐり』の名前の由来は? 植物に詳しいiさんから教えていただいた情報を写真と共に、インスタで少しずつお伝えしていきたいと思っていますので、『tamapla.musubi』のインスタのフォローもよろしくお願いします♪

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそくたまプラむすびの会に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

“たまプラむすびの会”の
他の体験
たまプラむすびの会
コミュニティスペース
地域活動団体・コミュニティ