
こども若者政策課 政策係
【小5・中2の保護者の方へ】調査への回答で500やおやおプレゼント
八尾市では「すべてのこどもが将来に夢と希望をもち、いきいき過ごせるまち」の実現に向けた施策の検討を進めています。 そこで、このたび八尾市立小・中・義務教育学校に通う小学5年生(義務教育学校前期課程5年生)及び、中学2年生(義務教育学校後期課程8年生)とその保護者を対象に、「子どもの生活に関する実態調査」を実施します。 対象世帯には、学校を通じて調査票を配付します。 お忙しい中と思いますが、こどもたちの施策を検討するための大切な基礎資料となりますので、ご協力をお願いします。 調査に回答していただいた方に500やおやおをプレゼントします。 希望される方は、調査回答後に以下のとおり申請をしてください。 ①「やってみる」を押す。 ②調査依頼文にあるIDを入力し、「申し込む」を押す。 ③「OK」を押す。 後日、こども若者政策課がIDを確認し、コインをプレゼントします。 IDの記載がない場合は承認できませんのでご了承ください。 なお、1週間以上経っても承認がされない場合はIDの記載がなかった可能性がありますので、【キャンセルする】をタップしていただき、再度ご申請ください。
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくこども若者政策課 政策係に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。