イベントは終了しました
開催場所
このイベントはどこからでも参加申請が可能です。
体験の詳細
こちらの体験はオンラインによるアンケートを行うものとなります。 このスポットのチェックインには、秋葉原等で散策しているスポット設立者に声をかける必要がありますが、スポット設立者の判別が難しい現状です。 個人で取り組む対策としてはX(旧Twitter)にて秋葉原に向かう旨、ポストしていますが認知されているかは怪しいです。その為、当スポット設立者が使っているXのアカウントを認知して頂きたいと考えているのですが、店舗ではないアカウントをまちのコインの体験を利用して周知させることに対して、皆さんのご意見を頂きたいです。 店舗や団体では「アカウントのフォローでアキコをプレゼントします」等の体験行っていますが、個人のスポットにおいても実施して良いものか、皆さんのご意見お待ちしています。 ※体験実施の良し悪しに関わらず、メッセージ送って下さった方全員にアキコを配布致します。頂いたメッセージは他者への公開は行いませんので、皆様自身が思ったことをメッセージ送って頂ければ幸いです。
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく秋葉のこと教えて!に
体験をしに行きましょう!
さっそく秋葉のこと教えて!に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“秋葉のこと教えて!”の
他の体験
他の体験