
体験の詳細
3月29日(土)、30日(日)のホームゲーム会場で、SDGsパートナーのダイキン工業株式会社と【SDGsクイズラリー】を開催します! クイズラリーに参加して、カーボンニュートラルアクションについて楽しみながら一緒に学びましょう!素敵なプレゼントももらえますよ! 参加方法は事前にこちらのWebでチェック! ■「ダイキンpresents SDGsクイズラリー」の情報はここから↓ https://www.alvark-tokyo.jp/news/detail/partner/id=20033 ■クイズ クイズラリーに参加したら、回答済みの台紙はどこに持っていく? 「〇〇ブース」 〇〇に入る言葉は何? ■体験のしかた(ALCOのもらいかた) ①上記URLをクリックして情報をみる ②クイズの答えがわかったら、「やってみる」のボタンを押す ③メッセージにクイズの答えを入力して「申し込む」のボタンを押す ④運営が確認・承認後にALCOがもらえます
限定数
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそくアルバルク東京に
体験をしに行きましょう!
さっそくアルバルク東京に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“アルバルク東京”の
他の体験
他の体験