
売り切れました
南部消防署
第21回消防クイズ🚒
50
限定50件残り0件
体験の詳細
今回のクイズの正解者には先着50名様に50タッチをプレゼントします! 🚒問題🚒 日立市消防本部には高度救助隊、特別救助隊、水難救助隊が配置されています。それぞれの隊ごとにワッペンを左肩につけており、そのワッペンにはある生き物がデザインされています。次のうちどの生き物がデザインされているでしょうか。 1 うみう 2 イルカ 3 クジラ 4 たこ 正解は次週の消防クイズに掲載します。 〜第20回の正解〜 第20回の正解は 2 おとな救急電話相談 【クイズの解説】 正解は『おとな救急電話相談』でした。 急なケガや病気の時に救急車を呼ぶべきか自分で病院に行くべきか判断に迷うことがあると思います。 そんな時にかけるのが#7119です。 1 日立市消防本部医療情報案内 0294-22-4199 3 県民安心センター総合相談(茨城県警察本部) #9110 4 子ども救急電話相談 #8000
限定数
1人1件まで
限定50件 残り0件
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく南部消防署に
体験をしに行きましょう!
さっそく南部消防署に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“南部消防署”の
他の体験
他の体験