トップ /日立 / 地域子ども食堂ひとのわ / 苦手な食材を教えてください🥕

地域子ども食堂ひとのわ

苦手な食材を教えてください🥕

200
体験の詳細

子ども食堂では会食型で食事を提供しています。 子どもたちにはたくさんの旬の食材に触れてほしいのですが、お野菜に苦手意識があると、手が伸びないおかずもあります。 子どもによって好き嫌いの違いが多く、例えば葉物野菜は人気がないと想定していても、意外とお残しが少なかったり、逆に食べれる子が多いと踏んでも人気がなくて残ってしまったりすることもあります。 キーマカレーなど挽き肉料理などの時に、お野菜を刻んで混ぜ込んだり、春巻きにして食べやすくしたりする工夫を凝らしています。 なにが苦手な方が多いのか知りたいです!お子さんや小さい頃苦手だった食材を教えてください!

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく地域子ども食堂ひとのわに
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“地域子ども食堂ひとのわ”の
他の体験
地域子ども食堂ひとのわ
地域活性化・まちづくり 子ども・子育て コミュニティスペース 定食・食堂 図書館・公民館 神社仏閣
地域活動団体・コミュニティ