トップ /日立 / 日立市社会福祉協議会 / “ふれあい菜園”に遊びにきてくれたら〜野菜づくりで「つながりの輪」を広げよう〜

日立市社会福祉協議会

“ふれあい菜園”に遊びにきてくれたら〜野菜づくりで「つながりの輪」を広げよう〜

39
2025/02/17 11:38 ~ 2030/02/17 12:00
開催場所
日立市東滑川町1丁目37−16
体験の詳細

“ふれあい菜園“は、市社協が実施している「誰もが気軽に参加できる菜園」です。 月に3回、子どもや学生、高齢の方、障がいのある方、地域住民など様々な方が参加し、野菜づくりをとおして交流を楽しんでいます。 「外出する機会が少ない」「誰かとおしゃべりしたい」「土いじりが好き」など、参加する理由は何でもOKです。 出入りが自由な菜園なので、短時間での参加も大丈夫。ぜひ一度、遊びに来てください。 ○開催日  月3回(①第1木曜日 ②第2金曜日 ③第4木曜日) ○時 間  午後2時〜午後4時(途中で休憩を入れながら進めます) ○場 所  日立市東滑川町1-37 ※参加希望の方は、必ず、市社協(電話 0294-87-7222 または、Mail h.shakyo@isis.ocn.ne.jp)までご連絡をお願いします。 ※駐車場が少ないため、なるべく乗り合いでご参加ください。 ※中学生以下の参加は、大人の付き添いが必要です。 ※作業を行う際は、市社協の職員が参加します。 ※野菜づくりの経験がなくても大丈夫! ※雨天や荒天が予想される場合、中止となることもあります。

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく日立市社会福祉協議会に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

“日立市社会福祉協議会”の
他の体験
日立市社会福祉協議会
地域活動団体・コミュニティ