
南部消防署
第29回消防クイズ
50
限定50件残り3件
体験の詳細
今回のクイズの正解者には先着50名様に50タッチをプレゼントします! 🚒問題🚑️ 日立市消防本部の各消防署には全部で4つの係があります。そのうち3つは警防係、予防係、救急救助係となりますが、残り1つは次のうちどれでしょう。 1.火災調査係 2.炊き出し係 3.いきものがかり 4.計画係 ※正解は次週の問題に掲載します。 第28回の正解は【② 胸骨圧迫の位置】 でした。 【クイズの解説】 ①意識の確認 成人だと両肩を叩いて呼びかける。乳児は足の裏を叩いて呼びかける。 ②胸骨圧迫の位置 成人も乳児も胸の左右真ん中にある胸骨下半分 ③胸骨圧迫の深さ 成人は約5センチ、乳児は胸の厚さの約3分の1 ④胸骨圧迫で使う手の部位 成人は両手を重ねた手の付け根。乳児は中指と薬指又は人さし指の2本 普通救命講習は3時間のコースで5〜20名で受講ができます。 最寄りの消防署へご相談下さい!待ってます\(ϋ)/♩
限定数
限定50件 残り3件
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく南部消防署に
体験をしに行きましょう!
さっそく南部消防署に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“南部消防署”の
他の体験
他の体験