
イベントは終了しました
開催場所
このイベントはどこからでも参加申請が可能です。
体験の詳細
①令和7年6月5日号掲載の「エコフェスひたち2025」(裏表紙)を読んでください。 下記URLは市報裏表紙へのリンクになっています。もしくは、お家に届いた市報よりご覧ください。 https://www.city.hitachi.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/016/739/20250605_24.pdf ②「やってみる」を押します。 ③ページを読んだ感想などを入力してください。 ④「申し込む」をタップして完了です。 ⑤内容を確認し、承認されましたら100タッチを付与します。
限定数
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそくエコフェスひたち2025実行委員会に
体験をしに行きましょう!
さっそくエコフェスひたち2025実行委員会に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“エコフェスひたち2025実行委員会”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
エコフェスひたち2025実行委員会
エコフェスカードくじ
1000
2025/06/09 09:00 ~ 2025/06/28 16:00

イベントは終了しました
エコフェスひたち2025実行委員会
【26】茨城県立日立第二高等学校JRC部 エコキャップを持ってきてくれたら
200
2025/06/28 09:30 ~ 2025/06/28 16:00

イベントは終了しました
エコフェスひたち2025実行委員会
【40】大煙突とさくら100年プロジェクト クイズ
100
2025/06/28 09:30 ~ 2025/06/28 16:00

イベントは終了しました
エコフェスひたち2025実行委員会
【34】いばらきコープ北部ブロック委員会 エコ工作
200
2025/06/28 09:30 ~ 2025/06/28 16:00