トップ /日立 / 河原子学区コミュニティ推進会 / 2月5日河原子小学校交通ルール指導員をして頂いたら390タッチあげます

河原子学区コミュニティ推進会

2月5日河原子小学校交通ルール指導員をして頂いたら390タッチあげます

390
2025/02/05 08:26 ~ 2025/02/07 10:26
限定5件残り4件
開催場所
日立市東多賀町3丁目7−5
体験の詳細

児童が、安心して通学路をわたる事

限定数

限定5件 残り4件

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく河原子学区コミュニティ推進会に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“河原子学区コミュニティ推進会”の
他の体験
河原子学区コミュニティ推進会
地域活性化・まちづくり 環境 子ども・子育て まなび コミュニティスペース グリーン エシカル 福祉 スポーツ・アート・文化
地域活動団体・コミュニティ