
開催場所
コミュニティセンター体験の詳細
皆さんは市の施策や事業がどのような組織でどのように実行されているかを知っていますか。市では企画や財務、都市基盤整備や教育、福祉など11の部を中心に行政運営を行っています。5月に開催したタウンミーティングに引き続き、市政について各部ごとにテーマを設定し、市民の皆さんに知ってもらう「いこま考座」を順次開催します。 申込は、8月12日(火)まで(託児を利用する場合は9日(土)17:00まで)。下記のHP内の申込フォームからお申し込みください。 <いこま考座(総務部)> ・とき/8月17日(日)10:00~12:00 ・ところ/コミュニティセンター(402・403会議室) ・テーマ/総務部のしごと、身の回りの人権について考えてみましょう ・対象/市内に住む人 ・費用/無料 詳細・申込はこちら→https://www.city.ikoma.lg.jp/0000038329.html <問合せ> 広報広聴課 0743-74-1111 (内線4211)
限定数
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく生駒市役所に
体験をしに行きましょう!
さっそく生駒市役所に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“生駒市役所”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
生駒市役所
6/30〆切!学研高山地区とその周辺にあったらいいなと思うものを聞かせてください
100
2025/05/23 09:00 ~ 2025/06/30 23:59

イベントは終了しました
生駒市役所
【7/26開催】「睡眠」についての講演会に参加したら100くるり
100
2025/07/26 08:00 ~ 2025/07/26 15:00

生駒市役所
【8/16開催】いこま考座(経営企画部・財務部)に参加
50
2025/08/16 00:00 ~ 2025/08/16 23:59

生駒市役所
【9/28開催】いこま考座(福祉部)に参加
50
2025/09/28 00:00 ~ 2025/09/28 23:59