
12月22日の子ども食堂の様子を紹介したInstagramの投稿から、写真や文章を引用してご紹介! 読んでくださった方はぜひ、この体験を通じてコメントをお寄せください☺️ 【子ども食堂がじゅまるの木のInstagramより引用】 今年最後のこども食堂、足を運んでくださった皆さんありがとうございました。 予想以上にたくさんのご来場があり、せっかく来ていただいたにも関わらず、お断りをしないと行けない状況でした。 月一回の開催ですが、たくさんの方のご協力で運営する事が出来ています。 いろいろと行き届かないところがあるかと思いますが、お互い助け合って、地域に住む皆さんや初めて来られる方がホッと出来る場所になればと思っています。 今回、バタバタな中、席を譲り合ってくださったり、片付けの手伝いをしてくれたパパ、お願いしてなかったのに手伝いに来てくれた友人には本当に感謝です! そして、初めてのスターバックスさんとのコラボイベント子どもたちもパパママも、めちゃくちゃ楽しんでました。 また楽しい体験を企画したいと思います。 ※Instagramの投稿はこちらから https://www.instagram.com/p/DD8WGKbyeiM/?img_index=6&igsh=b2gzZmdqYTU2bnNw ※鏡川流域関係人口講座2期生が運営に関わっています。 ※鏡川流域・土佐山の食材をご寄付いただいてメニューに使用しています。また、フードドライブを活用するなど、環境に優しい取組も行っています。
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくこども食堂がじゅまるの木に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験