トップ /高知市 / 鏡むらの店 万々店 / イタドリの目撃情報や美味しい食べ方を教えてください!

鏡むらの店 万々店

イタドリの目撃情報や美味しい食べ方を教えてください!

300
体験の詳細

鏡むらの店では、鏡川流域・鏡地域の旬の野菜やお惣菜などを販売中! 4月上旬の今、お店には春の山菜・イタドリが並んでいます。 あなたのお住まいの地域で、イタドリを見つけた!という目撃情報を教えてください✨ また、「こんな風に料理するとおいしい!」というレシピも募集中です✨ ★「やってみる」を押して出てくる青色の入力欄にコメントを記載して「申し込む」を押してください。 【Instagramはこちら】 https://www.instagram.com/kagamimuranomise.kochi?igsh=MW9hMHhldzVyN3Zqcw==

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく鏡むらの店 万々店に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“鏡むらの店 万々店”の
他の体験
鏡むらの店 万々店
地域活性化・まちづくり 郷土料理 自然
ショップ