
高知市では、鏡川流域の自然と人、人と人を つなぐ「鏡川流域関係人口」の創出・拡大に官民連携で取り組んでいます。 現在、企業版ふるさと納税などを通じて、鏡川清流保全の取組を応援してくださる企業様を募集しています。 令和3年度には、本市初となる企業版ふるさと納税によるご寄付をいただくなど、多数の企業様からご寄付をいただいており、事業に活用させていただいています。 ★これまでのご寄付の概要や表彰状授与式の開催などについて、下記にまとめています。 読んでくださった方、コメントをお寄せください! ●パートナーシップだよりNo.57 https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/132108.pdf ●パートナーシップだよりNo.116 https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/141539.pdf ●パートナーシップだよりNo.123 https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/142917.pdf ●企業版ふるさと納税について(高知市財産政策課HP) https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/177/kigyouban-furusatonouzei-1.html ●これまでご寄付をいただいた企業様の紹介 https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/186/kagamigawakihusyoukai.html ●表彰状授与式 https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/186/na.html
1週間に1人2件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく鏡川流域パートナーシップに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験