
11月2日・3日の「鏡川緑地公園イベント」で「鏡川水族館」を出展する予定です!水槽に鏡川の魚を入れて展示します✨ この展示用の魚を捕まえるため、土佐山の釣り名人(高知市防災政策課長・山中)が釣りに出かけます🎣 一緒に釣りをしてみたい方、大募集! 釣り道具を持っていなくても大丈夫! ★参加希望の方は、この体験の「やってみる」を押して、下記の日程で参加できそうな日を記載してお申込みください。 ★参加できないけど応援したいという方からのコメントも募集しています! ※当日の天気などの事情により、急きょ中止になる可能性があります。ご了承ください。 ※お問合せは山中(yamasho.jboy@gmail.com)まで😊 【日程(予定)】 ①10月25日(土)10時から14時(時間は目安) ・山中+α ・天気=曇り時々雨 ・天気が悪そうなので、おすすめしません。 ②10月26日(日)10時から14時(時間は目安) ・山中+α ・天気=晴れ ・ライトな感じで「鏡川源流憩いの広場」で焚き火しながら ・おすすめ ③10月29日(水)9時から14時 ・「山中&水谷(W変態)」+α ・少しストイックに、上流の第一支川(東川川、高川川、西川川など)を攻めるかな🧐 ※平日のため中止の可能性あり ④11月1日(土)10時から14時(時間は目安) ・山中+α ・ライトな感じで「鏡川源流憩いの広場?」で焚き火しながら ・おすすめ
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくみんなの鏡川水族館✨に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験




