トップ /高知市 / 鏡川漁業協同組合 / 【川の生き物探検隊(2025.8.23)】に参加or応援!

鏡川漁業協同組合

【川の生き物探検隊(2025.8.23)】に参加or応援!

300
体験の詳細

鏡川の生き物大調査!「川の生き物探検隊」の参加者の皆さま、もしくは、参加はできないけどこのイベントを応援したいと思ってくれた方にぼっちりを差し上げます! 【イベント概要】 ○日時:2025年8月23日(土)8時30分から14時 ○場所:鏡川漁協事務所 紅葉橋北 ◯概要:学習会、鏡川の生き物調査・観察など ○問い合わせ:鏡川漁協 088-873-9766 https://www.kagamigawagyokyou.com/ ◯イベントチラシ詳細 https://www.kagamigawagyokyou.com/blog/%e9%8f%a1%e5%b7%9d%e7%92%b0%e5%a2%83%e4%bf%9d%e5%85%a8%e3%81%ae%e4%bc%9a%e3%80%8e%e5%b7%9d%e3%81%ae%e7%94%9f%e3%81%8d%e7%89%a9%e6%8e%a2%e6%a4%9c%e9%9a%8a%e3%80%8f%e3%81%ae%e3%81%8a%e7%9f%a5%e3%82%89-2/ ※お申込みは、別途、鏡川漁協までお願いします。 【体験方法】 この体験の「やってみる」をクリックして、コメントを記入してお申し込みください

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく鏡川漁業協同組合に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“鏡川漁業協同組合”の
他の体験
鏡川漁業協同組合
農業・林業・漁業