トップ /高知市 / 平石区 / 平石区の自然豊かな風景の画像を見てコメントください!

平石区

平石区の自然豊かな風景の画像を見てコメントください!

150
体験の詳細

土佐山平石地区は、鏡川源流域の約35世帯の集落です。 2025年1月18日に開催されたイベント「とさやま歩きを、もっと楽しく、健康的に」では、平石区を散策するフィールドワークを実施! フィールドワーク中に撮影した平石区の自然豊かな風景を、この体験のトップ画像にしています。 画像を見てくださった方、感想をお寄せください! また、こんな風景を見てみたいというご意見もぜひ教えてください! 【イベント詳細】 ①土佐山平石地区の皆さん 13時〜:「平石健康教室」。保健師さんのお話を聞いて、実際に歩きながら平石の楽しい歩き方をみんなで考えよう!参加者にはフェイスタオルをプレゼント。タルトデトルタの美味しいタルトも付いています😍 15時〜:デマンドタクシーでオーベルジュ土佐山に移動し、いつもと違う土佐山歩きや温泉を楽しもう!参加者にはトートバッグをプレゼント ②一般参加の皆さん 11時:高知駅集合。高知駅から路線バスを使って土佐山へ!平石地区の皆さんと上記のイベントを楽しみながら、「鏡川流域のモビリティ」を一緒に考えてみませんか? 18時:高知駅解散

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく平石区に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“平石区”の
他の体験
平石区
地域活性化・まちづくり
地域活動団体・コミュニティ