
「祝!ユーザー3000人ぼっちり」を拾った際に表示されるメッセージを特別にお教えします! このメッセージは、高知市内でコインを実際に拾わないと見ることができないのですが、「ユーザー3000人」の感謝を込めて、遠方のユーザー様にもメールでお教えします🙌 遠方のユーザー様を含め、皆さまのおかげで達成できた3000人です!ぜひ一緒にお祝いしましょう! ★「やってみる」を押して出てくる入力欄にひとことコメントを記載して「申し込む」を押してください。3900ぼっちりをいただきます。その後、「まちのコイン」の登録アドレス宛てに、「祝!ユーザー3000人ぼっちり」のメッセージを記載したメールをお送りします。 【「祝!ユーザー3000人ぼっちり」の詳細】 「ぼっちり」の「マップ」上でコインが落ちている場所に実際に行き、コインをタップすると、コインを集めることができる「コイン拾い」の特別企画! 2025年8月22日、ぼっちりユーザー様が3000人を突破しました! コイン拾い機能でも特別なコイン(ぼっちり)を配置し、お祝いしたいと思います🥰 9月2日(火)〜 9月9日(火)の期間限定で、「祝!ユーザー3000人ぼっちり」を鏡川流域の各地に配置! これまで、鏡川流域パートナーシップのイベントなどで訪れた思い出の場所に配置します! 実際に拾うと、これまでの活動、歴史、思い出がよみがえって懐かしくなるかも…!?なメッセージが表示されます! ※高知市鏡川流域にのみ、コインを配置しています。鏡川流域に実際にお越しいただいた方のみ、拾うことができます。
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく鏡川お散歩クラブ✨に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験