
「ぼっちり」の「マップ」上でコインが落ちている場所に実際に行き、コインをタップすると、コインを集めることができる「コイン拾い」の特別企画! 11月。高知市では、やっと秋を感じる気候になってきました😊(ちょっと寒いかも) 秋といえば食欲の秋!11月7日(金)〜 10月17日(月)の期間限定で、「食欲の秋ぼっちり」を鏡川流域やその周辺に配置! 実際に拾うと、高知市のおいしいものを紹介するメッセージが表示されます! コイン拾いとともに、おいしいものを食べながら、メッセージも楽しんでいただければ嬉しいです! ★拾ってくださった方や、拾いに行きたい!という皆さん、この体験でコメントを届けてください♪ ※高知市鏡川流域にのみ、コインを配置しています。鏡川流域に実際にお越しいただいた方のみ、拾うことができます。 ★配置場所 ※11月7日配置 ・とんとんのお店 ・ひろめ市場内「とさやま」 ・マルナカ旭店 ※配置場所は今後も追加します。 「コイン拾い」の詳細はパートナーシップだよりNo.107 https://www.city.kochi.kochi.jp/uploaded/attachment/140067.pdf
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく鏡川お散歩クラブ✨に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験




