トップ /高知市 / 鏡川流域パートナーシップ / 【11/3 鏡川緑地公園イベント】鏡川写真展の展示を見るor見たい!

鏡川流域パートナーシップ

【11/3 鏡川緑地公園イベント】鏡川写真展の展示を見るor見たい!

100
体験の詳細

【鏡川緑地公園イベントin紅葉橋2025】で、「鏡川写真展」に応募のあった写真を展示します!(11月3日のみ) ぜひ見にきてください🙌 見に行く予定or行けないけど応援したい人はこの体験にコメントを添えてお申込みください! 【鏡川緑地公園イベントin紅葉橋2025】 11月2日(日) 10:00~21:00 (19:00~花火打ち上げ予定 11月3日(月・祝) 10:00~18:00 会場:鏡川緑地公園(高知市鴨部1丁目) 今年のテーマは 「おもいでは、四世代で作るもの。地域まるごと笑顔の日」 最新情報はインスタグラム(https://www.instagram.com/kagami_event?igsh=MXVzYnMzbjFtNWJpYg==)にて。 【鏡川写真展】 2025年10月1日(水)〜31日(金)に、鏡川写真展の作品を募集します。応募していただいた写真は、高知市ホームページ等に掲載します!10月に募集する作品のテーマは「あなたの好きな鏡川」です! 応募作品数に上限はなく、専用フォームから簡単に応募できます! たくさんのご応募をお待ちしております! 〇鏡川写真展に関する応募規定等の詳細はこちら(高知市ホームページ) https://www.city.kochi.kochi.jp/soshiki/186/r7-kagamigawa-photocontest.html

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく鏡川流域パートナーシップに
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“鏡川流域パートナーシップ”の
他の体験
鏡川流域パートナーシップ
まなび コミュニティスペース
地域活動団体・コミュニティ