トップ /高知市 / 高知大学野生生物研究会 / 鏡川で見つけた植物や生き物を教えてください

高知大学野生生物研究会

鏡川で見つけた植物や生き物を教えてください

100
体験の詳細

鏡川流域で見つけた植物や生き物について、名前や特徴、見つけた場所などを教えてください! ※「やってみる」を押して出てくる入力欄に記入してください。 植物、魚、昆虫、鳥、貝、水生生物など、なんでもOKです!

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく高知大学野生生物研究会に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“高知大学野生生物研究会”の
他の体験
高知大学野生生物研究会
地域活性化・まちづくり 環境
地域活動団体・コミュニティ