トップ /相模原 / NPO法人けやきの会 / 大切なお知らせをちゃんと読んでみる

NPO法人けやきの会

大切なお知らせをちゃんと読んでみる

50
限定100件残り31件
体験の詳細

まちのクイズの変更についてコインの使用と獲得についての変更ばかり話題にあがってますが、公式から6/30に届いたメッセージを最後まで読むと大切なことがちゃんと書いてありますね。 もう一度読んでみませんか? 以下公式メッセージより引用です 今回の変更は、皆さんが楽しくクイズをしながら、コインの価値を適切に保つことを目的としています。 「まちのクイズ」は、「答えるほど、まちが楽しくなる」をコンセプトに、地域のディープな情報や豆知識を通して、皆さんの地元への愛着を深め、クイズに出てきた場所へ足を運ぶきっかけとなることを目指しています。 これからも、各スポットの皆さんが作成してくださるユニークなクイズとともに、「まちのクイズ」をどうぞお楽しみください! 引き続き「まちのクイズ」をよろしくお願いいたします。 だそうです。 これについてどう思うか、どう解釈するか、どうするかは各々に委ねられていると思います。個人ユーザーさんとスポット管理してる人によっても違ったりするのかな。 けやきの会は公式が言うコンセプトに合ったクイズが少しでも沢山出せるように取り組もうと思いますねー。コインの価値を適切に保つために体験を作る際も気をつけねば⚠️ ちゃんと最後まで読んでくれた人には50すもープレゼントします 「やってみる」ボタンを押してメッセージに読んで思ったことやお考えを書いて申請してね。

限定数

1人1件まで
限定100件 残り31件

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそくNPO法人けやきの会に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“NPO法人けやきの会”の
他の体験
NPO法人けやきの会
地域活性化・まちづくり
地域活動団体・コミュニティ