
皆さんこんにちは♪鈴木です 三連休初日は勿論仕事でした! 今日は土曜日恒例の余暇活動ハッピーサタデーということでブレンドの利用者さんと小笠原理事長と中央区並木にあるお蕎麦の名店、増田屋さんに行ってきました! ただ食べるだけでは仕方ないので、みんなで蕎麦についてお喋りして、お散歩もしながらお店に向かいました。前日のハロウィンナイトは雨がざんざん降り☔でしたが、今日はとってもお散歩日和でしたね。 絶対鴨せいろ食べようと思っていましたが、カツ丼ともりそばのセットにしてしまいました。利用者たちもカツ丼を頼む方が多かったですね。 小笠原理事長は鴨せいろ食べてました。 他にも、鴨南蛮食べている利用者さんもいて「コレが正解」とおっしゃってましたね。品数豊富なので迷ってしまいますね。 もりそば食べて、カツ丼も食べたのかなりお腹いっぱいになりました。淵野辺公園て今日の感想を共有してからまたブレンドまで歩きました。 月に1〜2回おこなっているハッピーサタデーは楽しいですね。前回はうどんロックでした。 また職員と利用者さんだけじゃなくいろんな方が参加できるハッピーサタデーも企画したいですね。 利用者さんからも「ラーメンロックやらないの?」という声も頂いてます。 全部やるしかないですね。 読んでくれてありがとうございました。
1ヶ月に1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくNPO法人けやきの会に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験




