
【⭐市民(市内在住)・200人限定(抽選)⭐】 相模原市では、令和7年市政モニターを募集しています! (申込期限:~令和7年4月23(水)必着) 市政モニターは、市民の皆さんから市政に対するご意見やご提案などをお聴きするため実施しています。 募集人数 200人(抽選) 応募資格 次の条件をすべて満たす方 市内にお住まいの方 令和8年3月31日現在で、満16歳以上の方 年間を通じてモニター活動ができる方 本市職員(非常勤職員を除く。)でない方 公職選挙法による公職者でない方 行政委員会の委員でない方 令和5年度、令和6年度を連続しての経験者でない方 同一世帯で応募者がいない方 依頼期間 依頼した日から令和8年3月31日(火曜日)まで 活動内容 市が依頼するアンケート調査への回答(年3回程度) 👇詳しくは市ホームページをご覧ください! https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026875/shisei_opinion/1026889/1011103/index.html ⭐市政モニター申込フォーム⭐ https://logoform.jp/f/7WzMA 【まちのコイン“すもー”の配布について】 令和7年度市政モニターに応募した方には、39すもー! 令和7年度市政モニターに決定した方には、100すもー! また、年3回(6月、10月、12月予定)の回答ごとに390すもー! 👇応募された方は下記リンクをクリック(39すもー🎁) (応募資格の対象外で、ここまで見てくれた方もどうぞ!) https://machinocoin-player.onelink.me/kbUm?af_dp=qwanp%3A%2F%2F&deep_link_value=https%3A%2F%2Fcoin.machino.co%2Fcheckin%3Fcode%3DW3sidHlwZSI6ImNoZWNraW4iLCJ0aWNrZXQiOiIwNzc1NjE2NzI2MzYifV0%253D%26region%3Dsagamihara
1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく相模原市 広聴課に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】『R7市政モニター』に決定した方に!

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】①R7第1回『市政モニター』アンケートに回答した方に

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】②R7第2回『市政モニター』アンケートに回答した方に

相模原市 広聴課