
【7/26(土)タウンミーティング「まちかど市長室」 事前アンケート】 Q:あなたにとって「子育てを楽しめる」とは、どのようなときにそう感じ、どのような人との関わりや社会の仕組みがあれば、もっと楽しめると思いますか? ⭐アンケートへのご回答はこちら👇 https://logoform.jp/form/oWjU/1092115 →🎁まちのコインは⭐フォーム回答後に表示されるリンク⭐から受け取ることができます。 ※このアンケートは、どなたでもご回答可能です。今回のまちかど市長室に参加できない方、対象でない方も、ぜひご回答ください❗ ※このアンケートは、生成AIなどを使って集計・分析します。個人が特定できる情報や内容(氏名・連絡先など)はご記入不要です。 ※7/26「まちかど市長室」参加のお申込は下記の別のフォームとなります。ご注意ください。👇 ●タウンミーティング「まちかど市長室」 市民の皆さんの声がしっかり伝わる「身近な市政」を実現するために、市長が直接皆さんと意見を交換します! 今回は、『子育てを楽しむために ~あなたにとっての子育てのイメージ~』をテーマに、けやき会館(中央区富士見)で実施します! 皆さんのご意見やご提案をお聞かせください(^o^)/ 参加希望の方は、お申し込みをお願いします♪ ※申込多数の場合は抽選させていただきます。 日時:7月26日(土) 午後2時~3時30分 会場:けやき会館 2階 職員研修所 大研修室 (中央区富士見6-6-23) 対象:市内在住、在勤、在学の人(15歳以上:中学生を除く) 定員:8人(申込多数の場合は抽選) ※未就学児(2歳以上)の保育あり(要予約) 申込期間:6月5日(木)~7月4日(金) 申込方法:専用フォーム、電話にて広聴課へ ⭐「まちかど市長室」申込先:専用フォーム https://logoform.jp/form/oWjU/1037306 広聴課 電話 042-769-8299 FAX 042-730-5258 ※傍聴をご希望の方は、当日直接会場までお越しください(先着順 定員10人)
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく相模原市 広聴課に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】『R7市政モニター』に決定した方に!要キーワード🔑

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】①R7第1回『市政モニター』アンケートに回答した方に

相模原市 広聴課
【相模原市民/モニター限定】③R7第3回『市政モニター』アンケートに回答した方に

相模原市 広聴課