
(注❗️)下記の説明を良く読み体験に申し込みください」↓↓↓ 1、「フードコミュニティ」では、第2日曜日に子育て食材支援(50世帯)に使ったり、困窮者食材支援など必要な時があります。個人様、企業様より 余剰食材(賞味期限2ヶ月以上)や日用品 雑貨など ご家庭で余剰している物をご寄付ください(配送して頂けると更にありがたいです) 2、 食材の賞味期限、品物の数をお書き下さい 確認後連絡致します 3、フードコミュニティに連絡お願いします、(中臺)070-4481-4094へ 4、(注意❗️)商品受け取り次第 500すもー差し上げます 5、他の体験と併用出来ません 6、虚偽の申告、意味不明なコメントがございます、即却下させて頂きます
1日に1人5件まで
1日限定7件 残り7件
限定500000件 残り499889件
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくNPO法人フードコミュニティに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

NPO法人フードコミュニティ
「フードコミュニティの活動」に参加した方(フードコミュニティメンバーのみ)

NPO法人フードコミュニティ
「緊急募集❗️❗️」余剰食材を御寄付ください❗️

NPO法人フードコミュニティ
「応援の100すもーあげる体験」を使った方のみ、「100すもー」プレゼント

NPO法人フードコミュニティ