
歩行型のロボットを組み立てて、ロボットが2本の足で歩くための基本的な構造を学びます。人間の膝の動きを真似て上手く歩くように重心位置やバランスを調整します。スイッチオン!で無事に動くかな!?最後はロボット相撲で対戦しよう! 【開催日時】11/15(土) 14時〜16時15分 【開催場所】けやき体育館 1階 体育室 【持ち物】室内履き、飲み物 【対象】①相模原市内在住・在勤(障害福祉サービス事業所を利用している方を含む)・在学の障害のある小学生以上の方 12名(申込順) ②相模原市内在住・在学の小学4、5、6年生 12名(申込順) 【講師】トヨタ技術会の有志メンバー 【参加費】無料 事前申込が必要です。詳細はけやき体育館ホームページをご覧ください。 https://keyaki.sagamihara-shafuku.or.jp/
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくけやき体育館に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
けやき体育館
きままにスポーツに参加してくれた方に100すもー♪

イベントは終了しました
けやき体育館
ふらっとボッチャinアリオ橋本に参加してくれた方に100すもー♪

けやき体育館
きままに卓球&バドミントン〈夜間〉に参加してくれた方に100すもー♪

けやき体育館