トップ /相模原 / NPO法人フードコミュニティ / *最新版、お知らせ❗️8/15更新、スポットに来た方、1度は目を通して下さい!

NPO法人フードコミュニティ

*最新版、お知らせ❗️8/15更新、スポットに来た方、1度は目を通して下さい!

39
2025/07/17 15:11 ~ 2025/09/30 23:55
1日限定12件残り12件
開催場所
このイベントはどこからでも参加申請が可能です。
体験の詳細

*「フードコミュニティ」、「あさみぞみんなのコミュニティ」共に、「キーワード」の体験と「セット体験」混同する方が多くみられます、「利用回数を間違えると却下させて頂きます」ので ご注意ください ◎8/15より「合言葉」が→「キーワード」に変わりました 注意❗️)体験の説明を良く読まず体験されている方が意外に多いです、説明内容が変わっている事がありますので、体験前に今1度「説明」をお読み下さい 1、注意❗️)「セット体験」をお使いの皆様へ 「あげる体験」「もらう体験」、「全ての体験」に、無言申請された方は「却下」させて頂きます、ご面倒かと思いますが、「一言」メッセージをお願いします 2、注意❗️)「セット体験」と他の体験を間違える方が多くいます 「セット体験以外の体験」の前に 「*」をつけました、 見分けがつくと良いのですが… 不手際があるかと思いますがご容赦ください 3、この体験は、「同じ数のすもー」「あげる体験〇すもー」と「もらう体験〇すもー」をセットで使って頂いて プラマイ0で負担がかからず「SDGs数」が増える体験です ◎ココ大事↓↓↓ 注意❗️)セット体験で間違いをされた方は 「セット体験になっていません」とメッセージを入れさせて頂いています! ❌「迷惑行為を繰り返す方へ」、専用の体験がありますので、この体験にメッセージを入れないで下さい *この様な方は→【「もらう体験」だけを使いたい、コインを貯めたい方は他のスポットで体験されて下さい !】 4、「フードコミュニティ」「あさみぞみんなのコミュニティ」では この様な「もらう体験」だけを使う方を受け入れません 「セット体験」で プラマイゼロで負担をかけない体験や、「ご寄付」をプレゼントとしてお返しの体験ですので、ご理解ご協力お願い致します 5、注意❗️「もらう体験」はおひとり様、「1日×1回」です、 「2回目は却下させて頂きます」 6、「あげる体験」は1日使用回数使って頂いても大丈夫です、その場合「2回目の応援です」と、お書き下さい、ありがたく使わせて頂きます

限定数

1日限定12件 残り12件
限定500000件 残り499884件

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそくNPO法人フードコミュニティに
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“NPO法人フードコミュニティ”の
他の体験
NPO法人フードコミュニティ
地域活性化・まちづくり 子ども・子育て エシカル 福祉
地域活動団体・コミュニティ