
イベントは終了しました
日世株式会社びわ湖工場🍦
明日【8/6】まいばら親子エコステーション みんなで進めるECO VILLAGE
米原市は、令和4年に国の脱炭素先行地域に選定されました👏👏👏 滋賀県米原市主催/淡海環境保全財団委託の 衣食住の身近な脱炭素(エコ)の実践行動につなげていただけるよう「まいばら親子エコステーションーみんなで進めるECO VILLAGE-」に日世びわ湖工場も出展します🍦 日時:2023年8月6日(日)13:00~17:00 場所:米原市役所 新庁舎 コンベンションホール(1F) 市民交流エリア(3F) 駅通路下にぎわいスペース(屋外) 市民広場(屋外) ブース内容 https://www.ohmi.or.jp/news/2590-2/ ◆夏休みの自由工作もこれでバッチリ!親子工作体験教室 ◆車好きキッズあつまれ!わくわく体験教室 ◆本物のエコカーがやってくる!次世代自動車の展示 ◆大人も子どももハマりすぎ注意!エコドライブシミュレーター ◆”たのしく”学ぼう キッズコーナー 🍦ソフトクリームの提供(日世びわ湖工場) アンケート回答でソフトクリームを無料で提 供いたします。 なくなり次第終了いたします。 ◆フードドライブ(フードバンクまいばら) ◆Re Sewing(HALO harmony)*リメイク服 の販売 ◆脱炭素先行地域の取組紹介(米原市) ◆うちエコ診断 ◆クイズラリー みなさま、気軽にご参加ください!
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく日世株式会社びわ湖工場🍦に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
日世株式会社びわ湖工場🍦
あちゃはぴさんの「どうぞの会」でペットボトルのキャップを100ビワコと交換🍦

イベントは終了しました
日世株式会社びわ湖工場🍦
【3/24】こども食堂へのソフトクリーム提供作業のお手伝いを募集🍦

イベントは終了しました
日世株式会社びわ湖工場🍦
5/13【ビワコパールサプライズ】さんとコラボ出展記念🍦矢橋帰帆島

イベントは終了しました
日世株式会社びわ湖工場🍦