
イベントは終了しました
ルーペ舎ぎゃらりーでは10月「化石の神秘~中川直弘コレクション展」を開催します。 中川氏は昨年まで教職につきながら25年以上化石の採集をしてこられました。 化石の世界遺産とも呼ばれる岐阜県大垣市の金生山産(古生代ヘルム紀)の大型貝類を中心に、地元滋賀県多賀町権現谷のサンゴ、北海道のアンモナイト化石等30点を展示します。 この機会に化石の神秘をご堪能ください。
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく古書&cafe Loupe舎に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
古書&cafe Loupe舎
顕微鏡で好きな葉っぱを観察しよう!プレパラートの作り方教えます。

イベントは終了しました
古書&cafe Loupe舎
【要事前申込】サイエンスカフェで楽しく科学を学ぼう!

イベントは終了しました
古書&cafe Loupe舎
顕微鏡で好きな葉っぱを観察しよう!プレパラートの作り方教えます。

イベントは終了しました
古書&cafe Loupe舎