イベントは終了しました

滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】

52アーチェリー(愛荘町)

50
2025/10/05 00:00 ~ 2025/10/07 23:59
開催場所
愛荘町スポーツセンター秦荘グラウンド
体験の詳細

アーチェリー 洋弓(ようきゅう)で標的に矢を射当てることで勝敗を争います。 3名の選手による団体戦で、予選では1選手が70メートル先の的に3分以内で6本の矢を射ち(1エンド)、これを12エンド、計72射行います。3名の合計得点の上位が進出する決勝では、トーナメント方式により3名の選手が2分以内に2本ずつ矢を射ち(1エンド)、これを4エンド、計24射行い、得点の高いチームが勝ちとなります。 予選では72本の矢に、決勝ラウンドでは全24射の1射ごとに、全神経を集中させ、気力と体力を振り絞って矢を射つ選手たちを見逃すことはできません。 詳細は国スポ・障スポHPおよび愛荘町HPをご確認ください。 国スポ・障スポ県HP:https://shiga-sports2025.jp/kokuspo/competition/k_archery 愛荘町:https://www.town.aisho.shiga.jp/kokusuposyosupo/index.html

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】”の
他の体験
滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】
地域活性化・まちづくり
地域活動団体・コミュニティ