
体験の詳細
滋賀県総務部市町振興課(大津市京町4-1-1 滋賀県庁本館3階)に来てもらって、体験のアイデアや広げ方を話してください!! これは使える!と思ったら是非その場でスポット申請をお願いします。
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく滋賀県庁(市町振興課)に
体験をしに行きましょう!
さっそく滋賀県庁(市町振興課)に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“滋賀県庁(市町振興課)”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
滋賀県庁(市町振興課)
【うみのこカレー購入者限定】思い出の「うみのこカレー」を食べて300ビワコGet
300
2022/09/06 00:00 ~ 2022/09/26 23:59

イベントは終了しました
滋賀県庁(市町振興課)
9/4セミナー参加者限定・琵琶湖博物館招待券またはロクブンノイチ野帳をプレゼント
500
2022/09/04 13:00 ~ 2022/09/04 23:59

売り切れました
滋賀県庁(市町振興課)
【1/6締】日経新聞にあなたのインタビューが載る!?県外在住ビワコユーザー募集!
300
限定3件残り0件

イベントは終了しました
滋賀県庁(市町振興課)
【STAGE4】⛩️ジシャブッカクを参拝しよう!⛩️ビワコ村住民限定体験
50
2024/12/02 08:30 ~ 2025/05/30 17:00