
イベントは終了しました
“ビワコ”体験詳細説明文(最大1000字) ○概要 県下一斉清掃運動(県主催分)に参加すると500ビワコもらえます! 滋賀県では、12月1日を「「滋賀県ごみの散乱防止に関する条例(クリーン条例)」で「環境美化の日」と定めており、この日を中心に、美しい環境に恵まれた住みよい郷土づくりを進めるため、「県下一斉清掃運動」を実施しています。 今年も県下一斉清掃運動を実施しますので、みなさまの御参加、御協力をお願いします。 ○実施日時 大津地区【日時:11/27 9:30~11:00 集合場所:大津港、なぎさ公園市民プラザ】 南部地区【日時:12/2 9:00~10:30 集合場所:野洲川運動公園ソフトボール場】 甲賀地区【日時:11/29 9:30~10:45 集合場所:野洲川親水公園駐車場】 湖東地区【日時:12/5 9:45~11:00 集合場所:南三ツ谷公園 駐車場】 高島地区【日時:12/4(予備日12/11) 9:15~10:45集合場所:高島市今津町今津南浜(市所有の空き地)】 湖北地区【日時:11/29 8:30~10:30 集合場所:豊公園自由広場】 ※各地区の活動詳細は下記の滋賀県HPをご覧ください。 ▼滋賀県HP『令和6年度「県下一斉清掃運動」について』 http://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kankyoshizen/hozen/307669.html ○参加申込 下記のURL(しがネット受付サービス)よりお申し込みください。 https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure/0635962924026514948/door
まちのコインアプリをダウンロード
さっそく滋賀県庁(循環社会推進課)に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
滋賀県庁(循環社会推進課)
県下一斉清掃運動(滋賀県主催)

イベントは終了しました
滋賀県庁(循環社会推進課)
びわ湖を美しくする運動(滋賀県主催および湖北地区)

イベントは終了しました
滋賀県庁(循環社会推進課)
令和5年度県下一斉清掃運動(滋賀県主催)

イベントは終了しました
滋賀県庁(循環社会推進課)