
イベントは終了しました
Third place
フォーラム「なぜ対話するだけで自由になれるのか ーはじめての哲学対話ー
こんにちは。 私はこのフォーラムの実行委員をやっています。 このたび、東大の梶谷先生を招いて、「哲学対話」についての講演とワークショップを開催することになりました。 哲学と銘打っていますが、哲学を学ぶのではありません。 「哲学対話」とは私の理解では、 自分にとって身近な問い、自分が直面した問いから出発して、 自由に問うて考えられるためのルールに則り、 「なぜ?」「どういう意味?」と、 いろんな人と一緒に”哲学的”に考えていくことです。 一緒に何かをするのは、他人を理解するための第一歩だと思います。 趣味も年齢も考え方の違いも超えて”一緒に”を実践できるのが哲学対話です。 そういう場をこれからたくさん作ろうとしています。 できるだけ多くの方に哲学対話を知ってもらいたいです。 場所 アルプラザ彦根 4階 COZY TOWN研修室 こちらから参加申し込みお願いします。 https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSerLGoMG7mTS4TKvdOjrgOHZNdRTbFYyVYe5Z-q66z6sr2OPQ/viewform
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくThird placeに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験

イベントは終了しました
Third place
父親のカタリバに一緒に参加しませんか

イベントは終了しました
Third place
父親のカタリバに一緒に参加しませんか

イベントは終了しました
Third place
父親のカタリバに一緒に参加しませんか

イベントは終了しました
Third place