
栗東市まちのコイン運営チーム
泣き地蔵
50
2025/09/13 08:00 ~ 2025/11/30 18:00
開催場所
栗東市体験の詳細
その昔、旧信楽道のこの辺りには、旅人を泣かせるほどの坂があったことから、安全祈願のために花崗岩の巨石に薬師・釈迦・阿弥陀の三体の如来像が刻まれたと伝わる。 【(一社)栗東市観光協会HPより引用】
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく栗東市まちのコイン運営チームに
体験をしに行きましょう!
さっそく栗東市まちのコイン運営チームに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“栗東市まちのコイン運営チーム”の
他の体験
他の体験