【ecoチャレ♪】 5/30はごみゼロの日です。 全国各地ではごみ拾い、美化活動が行われています。 私たちは日々沢山のごみを出しています。ごみは収集所に出して終わりではなく、クリーンセンターで燃やされ、残った灰は国内の最終処分場に埋め立てられます。 その残余年数の寿命は約20年と言われており、また海洋プラスチックごみの問題も深刻な課題となっています。 環境の問題を考えると、そもそもごみを減らす、出さないzero waste(ゼロウェイスト)な暮らしが重要です。 また、ごみを捨てられることは当たり前ではないのです。ごみを捨てられることに感謝しましょう。そして、ごみを処理してくださる過酷な労働環境の清掃員の方々にも感謝しましょう。 ◯●◯●◯● 私たちにできること ◯食品ロスを出さない(環境負荷がとても大きい) ◯野菜を皮ごと食べる(皮の近くに栄養がある) ◯生ごみはコンポストで堆肥化する(生ごみは植物を育てる資源になる✨) ◯買う時に本当に必要か考える ◯不要なものはただでも受け取らない(もらっとこ〜はごみになる) ◯プラスチックの消費を削減 ◯過剰包装なものを買わない ◯壊れたり、破れたら修繕して使う ◯安くて壊れやすいものより高くても質の良いものを長く大切に使う ◯マイボトル、マイカトラリー、マイストロー、マイおしぼり、エコバッグ ◯捨てる前、買う前に『どうぞの会』リサイクル ◯ポストに『無断投函お断り』表示で不要なものは受け取らない ◯『どんな紙でもリサイクル運動』紙は資源ごみへ ◯個包装の食品はごみが増えるということを意識する。 ◯●◯●◯● 私は食品は瓶やエコラップ、ジップバッグ(何度も再利用)で保存するのでラップは年に数回使うくらいです。 お店では商品購入の際、物によっては無くさないように小さなビニールや紙袋に入れようとしてくれます。無くしそう⁉︎いや無くさなきゃ〜良いんです 笑 切手は手帳に挟みます。 大きなごみ袋に入れる時は、直に入れて大丈夫な物はビニール袋に詰めません。 常にごみ削減を意識し、うまく行くととても嬉しい〜🌏✨そして私の幸福度は上がります♪ また店員さんに断る際に『ごみを減らす活動をしているので』とお伝えすると、消費者が環境問題に関心を持っていることが企業に伝わります。企業を良い方向に変えるのは私たちです。
1週間に1人1件まで
まちのコインアプリをダウンロード
さっそくBiwacompost projectに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
他の体験