
イベントは終了しました
Third place
ボランティアフェスで表彰式の記念撮影を手伝ってください
2000
2022/11/03 10:45 ~ 2022/11/03 12:00
限定3件残り3件
開催場所
彦根市竹ケ鼻町43−1体験の詳細
11月3日開催 【第2回ボランティアフェスティバル~みんなで来て見てあそぼう!!inひこね~】 にて、社会福祉大会の表彰式が行われます。 その記念撮影を手伝ってください。 カメラは用意します。 カメラのセットやシャッターを押したり、撮影の掛け声を一緒にやりましょう。 あまり詳しくはありませんが、カメラの使い方も教えます。 撮影もボランティアなので、失敗しても、大丈夫。子供さん大歓迎です。 ご参加は会場(ビバシティホール)で直接私にお声掛けください。カメラをいじっていると思います。 イベントの詳細はこちらから https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=pfbid01BXWwh9yQp1AUK4Xaw7wH4GFRRCqENFbxhhyFrEabcMksLj3dnQFt4e5cBHmBA1Vl&id=100063581769649
限定数
限定3件 残り3件
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそくThird placeに
体験をしに行きましょう!
さっそくThird placeに
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“Third place”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
Third place
父親のカタリバに一緒に参加しませんか
500
2023/03/11 09:55 ~ 2023/03/11 12:00

イベントは終了しました
Third place
フォーラム「なぜ対話するだけで自由になれるのか ーはじめての哲学対話ー
2000
2024/03/24 13:00 ~ 2024/03/24 16:00

イベントは終了しました
Third place
アートカードゲームで遊ぼう
1000
2024/11/24 10:20 ~ 2024/11/24 10:50

イベントは終了しました
Third place
対話型鑑賞でアートに親しもう
1000
2024/12/01 11:00 ~ 2024/12/01 12:00
限定4件残り4件