トップ /滋賀県 / 滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】 / 89車いすバスケットボール(大津市)

イベントは終了しました

滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】

89車いすバスケットボール(大津市)

50
2025/10/25 00:00 ~ 2025/10/26 23:59
開催場所
滋賀ダイハツアリーナ
体験の詳細

コートの広さやリングの高さ、ボールの大きさ、試合時間など、一般のバスケットボールと同じ条件で試合を行います。 ダブルドリブルの反則がなく、トラベリングのルールが異なるなど車いすバスケットボールならではのルールもあります。 車いすバスケットボールの特徴の1つとして、障害の程度に応じたクラス分けシステムがあります。各選手には1点(障害が重い)から4.5点(障害が軽い)の持ち点があり、障害の程度が異なる選手に平等な出場機会が与えられるよう、コート上に立つ5人の合計点数が14点以下となるようメンバー構成をしなければなりません。 詳細は国スポ・障スポHPをご確認ください。 https://shiga-sports2025.jp/shospo/competition/s_wheelchair-basketball

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

“滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】”の
他の体験
滋賀県国スポ・障スポ【競技会場】
地域活性化・まちづくり
地域活動団体・コミュニティ