トップ /滋賀県 / 里山みんなの未来くらぶ / 無農薬田んぼの草取りお手伝いお願いします!

里山みんなの未来くらぶ

無農薬田んぼの草取りお手伝いお願いします!

1000
2025/08/04 18:22 ~ 2025/08/11 19:22
開催場所
近江八幡市北津田町1636
体験の詳細

自然豊かな里山の集落にある、田んぼ。無農薬・無化学肥料で栽培しており、元気に稲が育つために、草取り作業をしてきます。朝の爽やかな気候のなか、もしくは夕方の風をうけて、田んぼに入って土に触れ草取りしませんか? 自然農の田んぼのお話しませんか? 募集日時: 以下日程のなかでご都合良い時に来てください(場所、駐車場ご案内のため、下のご連絡先にご一報ください) 暑い時間を避けております。それでも水分補給お忘れなく! ◆以下の時間内でお好きなタイミング♪ 30分間〜1時間等、体力に合わせて お手伝いください! 8/6 6:00〜8 :30 8/7 6:00〜8 :30、16:30〜18:30 8/8 6:00〜8:30、16:30〜18:30 8/10 6:00〜9 :00 8/11 6:00〜9:00、16:30〜18:30 無農薬の梅で作った酵素ジュースをお出しします\(^o^)/ お待ちしてます! ご連絡先 satoyamamirai22@gmail.com 担当◇岡 持ち物、汚れていい服装、長靴、水筒

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく里山みんなの未来くらぶに
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“里山みんなの未来くらぶ”の
他の体験
里山みんなの未来くらぶ
地域活性化・まちづくり 環境 子ども・子育て まなび エシカル スポーツ・アート・文化 育てる 自然 農業
地域活動団体・コミュニティ