トップ /滋賀県 / 滋賀県庁(市町振興課) / BKCウェルカムデーでアンケートに答えて缶バッジ作成体験&福袋ゲット!

イベントは終了しました

滋賀県庁(市町振興課)

BKCウェルカムデーでアンケートに答えて缶バッジ作成体験&福袋ゲット!

300
2025/10/11 09:30 ~ 2025/10/11 16:30
限定200件残り130件
開催場所
草津市野路東1丁目1−1
体験の詳細

BKCウェルカムデーの会場で、缶バッジ作成を体験&福袋をゲットしよう! 10月11日(土)に出展するまちのコインのブースでは、缶バッジを作ることができます。 子どもも大人も楽しめる企画となっています。ぜひご参加ください♪ 【概要】 ●日時:2025年10月11日(土) 10:00~15:30  ※QRコード読み取り開始は10:00からです。 ●会場:「まちのコインを体験!びわこ文化公園都市福袋&缶バッジづくり」ブース ※出展者名:びわこ文化公園都市未来創造会議 ●内容:アンケート回答で缶バッジ作成体験&福袋プレゼント ※缶バッジ作成と福袋配布は先着200名(なくなり次第終了) 【注意事項】 ・本企画に12歳以下のお子さまが参加される場合は、保護者の方の同伴が必要となります。お子さまのみでの缶バッジ作成はできません。 ・缶バッジマシンやカッターの取り扱いには十分にご注意ください。 ・使用中に生じた事故や怪我については、まちのコイン ビワコ運営事務局では責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。

限定数

限定200件 残り130件

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく滋賀県庁(市町振興課)に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

“滋賀県庁(市町振興課)”の
他の体験
滋賀県庁(市町振興課)
コミュニティスペース
交通・公共施設