
開催場所
八女市吉田1562−1体験の詳細
歴史講座を開催します🙌 「砂糖が来た道」と筑後の菓子文化 講師:牛嶋英俊さん(福岡県地方史研究連絡協議会 常任理事) 日時:10/25(土) 13:30~15:00 対象:どなたでも 定員:50人(先着順・要予約 10/1受付開始) 場所:岩戸山歴史文化交流館「いわいの郷」 申込:0943-24-3200
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷に
体験をしに行きましょう!
さっそく八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“八女市岩戸山歴史文化交流館 いわいの郷”の
他の体験
他の体験