トップ /八尾 / 八尾市 高齢介護課 地域支援室 / 【10/25限定】おじいちゃん おばあちゃん診断で300やおやお

イベントは終了しました

八尾市 高齢介護課 地域支援室

【10/25限定】おじいちゃん おばあちゃん診断で300やおやお

300
2025/10/25 10:00 ~ 2025/10/25 16:00
開催場所
八尾市龍華町2丁目1−35 龍華町西公園
体験の詳細

10月25日(土)に開催される「こうばdeマルシェ in 龍華西公園」に、八尾市役所 高齢介護課がブース出店します! テーマは「おじいちゃん・おばあちゃん診断」。 5つの簡単な質問に答えるだけで、あなたのご家族(おじいちゃん・おばあちゃん)が どんなタイプなのかがわかる楽しい診断です。 診断結果に応じて、「地域の人気者タイプ」「職人・達人タイプ」 「健康マイペースタイプ」「バランスタイプ」の4種類のカードをプレゼントします。 カードの表面では、八尾市が行っている 「高齢クラブ」「シルバー人材センター」「介護予防教室」「ふれあい農園」など、 元気で生きがいのある暮らしにつながる活動を紹介。 裏面は自由記入スペースになっていて、 おじいちゃん・おばあちゃんへのメッセージを書き込むこともできます♪ 当日は、ペンを使わずにシールで回答できるので、お子さんでも安心して体験できます。 ブースでは担当職員が活動の紹介や質問にもお答えします。 ぜひ家族みんなで遊びに来てください! 「うちのおばあちゃん、このタイプかも?」 そんな会話がきっかけで、地域活動や健康づくりの輪が広がることを願っています。 【日 時】2025年10月25日(土) 【場 所】龍華西公園 【参加費】無料 【対 象】どなたでも(お子さんも大歓迎!)

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく八尾市 高齢介護課 地域支援室に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“八尾市 高齢介護課 地域支援室”の
他の体験
八尾市 高齢介護課 地域支援室
地域活性化・まちづくり 福祉
交通・公共施設