
体験の詳細
日常で行っているSDGsの活動を教えていただいた方にアユモを差し上げます! SDGs達成のためにどのような活動があるのか、申請時に詳細をコメント欄にご記入ください。 厚木市のSDGsの取組は以下からご確認ください。 https://www.city.atsugi.kanagawa.jp/sdgs/about/index.html いただいた取組につきましては、 厚木市HP及びイベント等にて掲載する可能性があります。 掲載を希望しない場合は、体験申請時に掲載を希望しない旨をご記載ください。 ※なお、掲載内容はSDGsに関する取組のみとなり、ユーザー名等の公開はいたしません。 お問い合わせ先 厚木市企画政策課 046-225-2450
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)に
体験をしに行きましょう!
さっそく厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)”の
他の体験
他の体験

厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
【みんなでSDGs!】アユモの番組視聴で100アユモ差し上げます
100

イベントは終了しました
厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
あつぎSDGsキャンパスに参加された方の感想をお待ちしております!!
400
2024/02/17 11:00 ~ 2024/02/23 23:59
1日限定495件残り491件

イベントは終了しました
厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
公共施設スタンプラリー/荻野公民館上荻野分館
200
2025/01/01 00:00 ~ 2025/03/31 23:59

イベントは終了しました
厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
公共施設スタンプラリー/若宮公園
200
2025/02/01 00:00 ~ 2025/03/31 23:59