
イベントは終了しました
開催場所
厚木市温水西1丁目27−1体験の詳細
公共施設をめぐるスタンプラリーを開催いたします! 第2弾は南毛利・相川地区のスタンプラリーです。 全5箇所をチェックすると1000アユモゲット! 今回は、南毛利スポーツセンターへチェックイン! 風除室(玄関)横にある掲示板に掲出しておりますので、ご確認ください。 地域の公共施設を知るだけでなく、近年増加する災害等の避難ルートの確認なども意識してみるといろいろな発見があるのではないでしょうか?! ぜひ参加してみてください! ※公共施設は、アユモ以外を目的とした方が多くいらっしゃいます。各施設のルールに基づき安全にスタンプラリーの達成を目指しましょう! スタンプラリーに関するご質問等ございましたら、 厚木市企画政策課までご連絡ください。 電話:046-225-2450
まちのコインアプリをダウンロード
まちのコインアプリをインストールして、
さっそく厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)に
体験をしに行きましょう!
さっそく厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)に
体験をしに行きましょう!
まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。
コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。
利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。
“厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)”の
他の体験
他の体験

イベントは終了しました
厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
【タイムチャレンジ!】60秒でアンケートに答えて300アユモGETしよう!
300
2024/03/06 09:45 ~ 2024/03/20 23:59

厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
友好都市「揚州市」訪問記念品プレゼントと交換(当選者のみ)
5000

厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
公共施設スタンプラリー/あつぎ郷土博物館
200
2024/12/01 00:00 ~ 2025/02/28 23:59

厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
公共施設スタンプラリー/荻野公民館上荻野分館
200
2025/01/01 00:00 ~ 2025/03/31 23:59