トップ /厚木 / 厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市) / あつぎSDGsフェスティバル2025~ゴミ分別タイムアタックゲーム~

イベントは終了しました

厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)

あつぎSDGsフェスティバル2025~ゴミ分別タイムアタックゲーム~

300
2025/09/18 00:00 ~ 2025/09/21 18:00
開催場所
アミューあつぎ6階ルーム609
体験の詳細

\SDGsを楽しく学ぼう!/ あつぎSDGsフェスティバルで「ゴミ分別タイムアタックゲーム」を実施します!身近なゴミを素早く仕分けて、正しい分別方法をチェック。ゲーム感覚で遊びながら、環境にやさしい行動を学べます。小学生から大人まで誰でもチャレンジOK!さらに参加者全員に、アプリ内で使える「300アユモ」をプレゼント♪ ゴミ分別を通して、目標12「つくる責任 使う責任」や目標14「海の豊かさを守ろう」を一緒に考えてみませんか? 楽しく学んで、お得にアユモもゲットできるチャンス。皆さんの挑戦をお待ちしております! ※このイベントは厚木市内五大学(神奈川工科大学、松蔭大学、湘北短期大学、東京工芸大学、東京農業大学)の学生が主体となって、企画立案運営をするものです。

まちのコインアプリをダウンロード

まちのコインアプリをインストールして、
さっそく厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)に
体験をしに行きましょう!

まちのコインは、ひと・まち・地球にうれしい
体験で地域とつながるコミュニティ通貨(地域通貨)サービス。

コインを「もらう」のも「あげる」のも地域の仲間と「つながる」必要があります。

利用されればされるほど、地域内外の人がつながっていくコインです。

SDGsへのとりくみ
次のSDGsの目標の達成を目指しています
SDGsについて詳しく見る
SDGsについて詳しく見る
“厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)”の
他の体験
厚木市地方創生推進プロジェクト(厚木市)
コミュニティスペース
その他